周南・下松を拠点とする「教える」e-モータースポーツクラブ「TKY-eMotor’s」ですが、初心者大歓迎の体験走行会を開催することになりました。10月は8日、10日のイベントがありましたのでスキップしておりましたが、11月は開催致します。

イベントでは、ゲーム機のリモコンではなく、実車同等のハンドル・ペダルを有した「ハンドルコントローラ」を使用して、実際に車を運転するような感覚でe-モータースポーツをお楽しみいただけます。

今回の教室の内容は、’22年10月10日開催したしゅうなんスポーツフェスタのeモータースポーツ教室と同じものにアップデートされた内容で開催いたします。

  • 日時: 2022年11月27日(日) 10時〜12時
  • 場所: 徳曹会館 1Fラウンジ
  • 対象: 小学校1年生以上〜 大人OK
    (年長児〜小学校2年生も応募可能です)
  • 募集人数:最大12名(状況に応じて時間帯・機材の追加もあります)
  • 内容
    初めての方
    グランツーリスモスポーツのコース(京都・雅)を、Gr.4の車両を使って走行します。30分一区切りを3名で、同一コースを周回します。
    15分間の練習の後、最後は3名でレースで競っていただきます。
    2回目以降の方
    参加者は、別の時間帯でのコースの変更や、マニュアル運転などのレクチャーなどの、ご要望に応じた講習を受けることも可能です。

※過去に体験走行会に参加された方でも応募可能です

・ハンドルコントローラーは使ったことないし、大きいし高額だから体験した事がない・・・

・モータースポーツは興味があるけど敷居が高くてやった事がないからちょっと・・・

・そもそもe-スポーツに興味があるけど田舎に入りやすそうなコミュニティがないから・・・

・興味はあっても、誰もやり方を教えてくれそうな人がいない・・・

そのモヤモヤを解決するには、まずは参加してみてはいかがでしょうか?

設備台数の関係上、応募可能人数(1日最大12人まで)が少なくなっております。先着順でのご案内になりますので、お早めにご応募ください!

体験会の要領と応募方法は、↓こちらから!

TKY体験走行会(22年11月)
応募申込フォーム