TKY-eMotor's Provisional FrontEnd

Just like everyone to enjoy IT

TKYに参加するには?

我々TKY-eMotor’sは、なるべく広く多くの人にe-モータースポーツの「面白さ」と、スポーツとしての「素晴らしさ」を体感し、広めるためのクラブです。まだ小さなクラブなのでキャパが限られていますので、都度少人数で募集しています。以下の準備をして、来るべき時を心してお待ちください。

1.まずはTKYについて詳しく知ってください。

まずはTKY-eMotor’sとはどんなクラブなのか?そこをまず確認してください。

我々は、ゲームで生計を立てるプロゲーマーの集団ではありません。

また、ゲームに全てを賭けたエンスージアスト、いわゆる「ガチ勢」と呼ばれる人ばかりのクラブではありません。

オンラインだけでなく、オフラインの手の届く範囲の関わりも持ちたいクラブです。

大体そんなクラブですが、それがあなたにフィットしてるかどうか、よく調べてみてください。

2.TKYとどう関わるかを決めてください。

クラブへの関わり方は、何もドライバーとして「走ること」が全てではありません。

クラブの動きを世に広めたり、イベントを催したり、選手としてのドライバーの手助けをしたり、そのような関わり方がメインでありたい人もいるでしょう。

だから、ドライバーとして関わるのか(ドライバーコース)、スタッフとして関わるのか(スタッフコース)、あなたの考えで決めてください。

ただし、ドライバーコースだからイベントへの参加義務が全くない、というわけでもありません。

スタッフコースだからといって、e-スポーツを楽しむことはできない、ということもありません。

要は、何を主とするか、それだけです。

3.規約と募集案内をよく読んでください。

このクラブは、所属や属性を選ばないクラブを目指していますが、”最低限の約束事”を守れる事が最大にして唯一の条件です。

まずはその約束事、規約をしっかり読んで、確認してください。

このクラブのメンバー募集は不定期に行われます。Webサイトに掲示された募集要項をしっかり確認し、そこで提示された条件や方法に沿って、応募してください。

時期によってはドライバーコースのみ、またはスタッフコースのみの募集であることもありますので、十分確認してから応募してください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。